2016年の創業以降
送り出し
累計人数
失踪者
0 名
私たちは自信があります!!
はじめまして、仲良し学院センター代表のデデ・ペルマナです。
当社は私一人の日本語学校からスタートしました。
自らが日本へ送り出した実習生たちがひとりまたひとりと、今度は送 り出す側として仲良し学院センターのメンバーとなってくれ、今では 20名以上のスタッフに支えられております。
社名の通り、スタッフ、実習生、お客様との良好な関係を今まで築き 上げてきましたので、ホームページをご覧になっていただけた企業様 との良いご縁を作れたら幸いに思います。
技能実習生の事業は日本に送り出した実習生と関係づくり、サポート体制が非常に重要であると考えております。仲良し学院センターの失踪者ゼロを継続するため3つの取り組みをご紹介させていただきます。
仲良し学院センターでは厳しい入学基準を設けて、入学希望者を厳選しております。入学後も、センターでの学習態度や生活態度が悪い候補者は面接に参加させておりません。
金融機関や親族などから借り入れした実習生の借金返済の精神的な負担をなくすために、当社は入国までの金銭負担を減らすために、手数料の分割支払い制度を導入しております。
当社の日本駐在員が配属後は2カ月に一度自主的に巡回訪問しており、実習生の職場や私生活での悩み相談を受けております。問題を抱えている実習生は組合と連携し早期対処するようにしております。
2022年~2023年の技能実習生の送り出し合計人数は製造業が313名、建設が144名、食品加工が134名、以下、介護、農業などの合計665名の技能実習生の送り出しを行いました。
2023年以降は、ベトナム、ミャンマーなどの他国からの切り替えオーダーが増加傾向にあります。
2022年~2023年の特定技能の送り出し合計人数は製造業が48名、飲食料品製造(食品加工)が41名、介護が36名、以下、介護、農業などの合計148名の特定技能の送り出しを行いました。
農業、介護、飲食料品製造、外食、自動車整備、ビルクリーニングの6職種がインドネシア国内で特定技能試験が開催されていることから特定技能の求人のご依頼も年々増加傾向にあります。
はじめまして、仲良し学院センターのルッキです。
技能実習生を終えて帰国後、2017年に入社しました。
ポストベトナムとして近年注目していただいておりますが、経験、実績ともにま だまだの部分が多数御座います。
発展途中の送り出し機関では御座いますが、きっかけを頂きましたお客 様と末永く1つ1つお客様から頂きました課題を解決しここまで成長して参り ました。
モノではなく、人を扱う事業であるため日々様々な問題が発生いたしますが、敏 速に対応し当社の実習生を採用して良かったと思っていただけるよう、これから も精進して参ります。
ゼネラルマネージャー
LUCKY(ルッキ)
はじめまして、仲良し学院センターの元尾です。
私は、主に営業戦略の部門を社外経営顧問として2022年より運営に関わって参りました。
様々な送り出し機関を見てきましたが、仲良し学院センターは当たり前のことですが、「誠実、嘘がない」送り出し機関です。
出来て当たり前のことを継続し、一歩一歩着実に成長して参りました。
中国、ベトナム、そしてインドネシアと移り変わりつつある技能実習生トレンドですが、数字だけを追い短命で終わることのないように、日々、お客様から選ばれ続ける送り出し機関とは何か自問自答しながら、成長していきたいと考えております。
社外経営顧問
元尾 将之
MULYANA
ARIEF
DEDE
EDI
FAHMI
GUGUN
RAYA
ATRIS
NISRIN
YANAGIHARA NAOTO
MAKI YUUKA
KODAMA KAORI
技能実習生候補者自己負担金額 | 約30万円 |
特定技能候補者自己負担金額 | 約30万円 |
技能実習生入国前講習費用 | 1.5万円 |
介護技能実習生入国前講習費用 | N4:8万円 N3:12万円 |
特定技能紹介手数料 | 10万円 |
送り出し監理費 | 全職種5.000円/月額 |
会社名 | LPK NAKAYOSHI GAKUIN CENTER |
住所、アクセス | Majalengka Desa Sukaraja Wetan RT.003/007 No.04 Dusun IV Kecamatan Jatiwangi Kabupaten Majalengka Provinsi Jawa Barat Indonesia 45454 ジャカルタより3時間20分 |
設立 | 2016年7月 |
電話番号 | +62 23 3886 2941 |
OTIT番号 | IDN000128 |
会社名 | 仲良しジャパン株式会社 |
住所、アクセス |
〒150-0044 東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷V3階 |
設立 | 2023年4月 |
電話番号 | 03-5050-4336 |